調簡易なHTTPサーバーをR7RS+SRFIで作ってSchemeを学ぼうという話。スライド145にある項目をとりあえず列挙
- Socketの扱い
- 正規表現
- リソースの開放
- 並行処理
- 文字列の扱い
Scheme標準にはないのでSRFI-106を使う。サーバーSocketはこう作る。
(define server-socket (make-server-socket "8080"))そして、こんな風に待ち受ける。
(let loop () (let ((socket (socket-accept server-socket))) (loop))特に何もしないソケットがリークしまくるサーバーの出来上がり。
【正規表現】
Scheme標準にはないのでSRFI-115を使う。HTTPリクエストの最初の一行をパースする正規表現はこんな感じで書ける。
(define first-line '(: "GET" (+ space) (-> path (: "/" (+ ascii))) (+ space) "HTTP/" (: num "." num)))こんな感じで使う
(cond ((regexp-matches first-line line) => (lambda (m) (let ((path (regexp-match-submatch m 'path))) ;; get the content of the path ))))サブマッチに名前は付ける必要はないが、あるとわかりやすい。
【リソースの開放】
Schemeに便利な汎用リソース開放構文というのはないので、都度用途に合わせて作ったり標準にあるものを用いる。例えば、ポートの開放は
close-port
を使い、call-with-port
を使えば、正常処理後にはポートを閉じてくれる。Socketの開放はsocket-shutodown
やsocket-close
を用いる。サーバをであれば、以下のようなものが便利に使えなくもない。
(define (finish) (close-port in) (close-port out) (socket-shutdown socket *shut-rdwr*) (socket-close socket))inとoutはソケットポートである。
【並行処理】
Scheme標準にはないのでSRFI-18を使う。SRFI-18はプリミティブなスレッドとミューテックスしか提供しないので、高度なものが必要であれば自分で作る必要がある。
投げっぱなしスレッドは以下のように作れる。
(thread-start! (make-thread (lambda () (handle-request socket))))処理系によってはスレッドの作成は高価な場合があるので、可能であればスレッドプール等は作っておきたいところ。R6RS処理系かつSRFI-18をサポートしているのであれば、拙作の
(util concurrent)
が使える。【文字列の扱い】
スライドにあるような便利なものはない。連結したければ
string-append
等を使う必要がある。文字列操作は高価な場合があるので(例:参照にO(n)かかる)、使える場面ではポートを使いたいところ。さて、上記全てを踏まえて非常に簡易なGETリクエストのみに対応したHTTPサーバは以下になる。R7RSではバイナリポートと文字ポートは分かれていて、処理系によっては厳しく分けてあつかう(特にR6RS/R7RSな処理系、Sagittariusなど)ので、I/Oの部分がどうしても煩雑になる。例えば、出力の際には文字列を一旦バイナリに変換している。
(import (scheme base) (scheme write) (scheme file) (srfi 18) (srfi 106) (srfi 115)) ;; Assume all ASCII (define (read-binary-line in) (let ((out (open-output-string))) (let loop ((b (read-u8 in))) (case b ((#x0d) (case (peek-u8 in) ((#x0a) (read-u8 in) (get-output-string out)) (else (write-char (integer->char b) out) (loop (read-u8 in))))) (else (write-char (integer->char b) out) (loop (read-u8 in))))))) (define (handle-request socket) (define in (socket-input-port socket)) (define out (socket-output-port socket)) (define first-line '(: "GET" (+ space) (-> path (: "/" (+ ascii))) (+ space) "HTTP/" (: num "." num))) (define (finish) (close-port in) (close-port out) (socket-shutdown socket *shut-rdwr*) (socket-close socket)) (define (http-error status e) (define message (string->utf8 "Not okay")) (report-error e) (write-bytevector (string->utf8 "HTTP/1.1 ") out) (write-bytevector (string->utf8 (number->string status)) out) ;; laziness... (write-bytevector (string->utf8 " BOO\r\n") out) (write-bytevector (string->utf8 "Content-Type: text/plain\r\n") out) (write-bytevector (string->utf8 "Content-Length: ") out) (write-bytevector (string->utf8 (number->string (bytevector-length message))) out) (write-bytevector (string->utf8 "\r\n\r\n") out) (write-bytevector message out) (finish)) (guard (e (else (http-error 500 e))) (let ((line (read-binary-line in))) (cond ((regexp-matches first-line line) => (lambda (m) (let ((path (regexp-match-submatch m 'path)) (bout (open-output-bytevector))) (guard (e (else (http-error 404 e))) (let ((file (string-append "." path))) (call-with-port (open-binary-input-file file) (lambda (in) (define buf (make-bytevector 1024)) (let loop ((n (read-bytevector! buf in))) (write-bytevector buf bout 0 n) (when (= n 1024) (loop (read-bytevector! buf in)))))))) (write-bytevector (string->utf8 "HTTP/1.1 200 OK\r\n") out) (write-bytevector (string->utf8 "Content-Type: text/plain\r\n") out) (let ((bv (get-output-bytevector bout))) (write-bytevector (string->utf8 "Content-Length: ") out) (write-bytevector (string->utf8 (number->string (bytevector-length bv))) out) (write-bytevector (string->utf8 "\r\n\r\n") out) (write-bytevector bv out) (finish))))) (else (http-error 403 #f)))))) (define server-socket (make-server-socket "8080")) (display "Starting server on port 8080") (newline) (let loop () (let ((socket (socket-accept server-socket))) (thread-start! (make-thread (lambda () (handle-request socket)))) (loop))もう少し簡単に書きたいと思ったら、Sagittariusに付属している
(net server)
を使うか、拙作Paellaを使うと簡単にHTTPサーバが書ける。後者はサーバというよりはWebアプリが簡単に書けると言うべきか。