Syntax highlighter

2014-03-04

続々 コンパイラのバグ

いろいろ考えていたら、破壊的に環境を変更するものの今よりもはるかにすっきり書けることに気づいた。(ってか既に書き換えた)っで、次の一手として局所マクロを何とかしてしまおうという話。

とりあえず何をしたか。
問題になっていたのは内部defineとdefine-syntaxそれにlet(rec)-syntaxの3つを解決するために非常にややこしい方法でやっていたのだが、ざくっと以下のように変更した。
  • bodyを解決するためにコンパイル時環境を2本用意。
    • 初期値は同値
  • 内部defineを見つけたらlvarを作って環境に放り込む(まだ値の初期化はしない)
  • define-syntaxを見つけたらマクロにコンパイルして環境に放り込む
  • let(rec)-syntaxを見つけたらマクロに変更してメタ環境のほうに放り込む
define-syntaxの解決がちとまずくて、相互参照があったり定義位置が下にあるものを上にあるものが参照していたりすると、マクロコンパイル時に展開してくれない。まぁ、マクロ展開時に普通に展開するだけなので今のところ特に問題にはしていない。

これは第一段階の変更として施したもので、処理の単純化と次への準備である。

次の一手として以下のことを考えている
  • let(rec)-syntaxを見つけたらメタ環境を利用してbody部分を展開もしくは内部表現まで落とし込む
  • その途中で見つけた内部define及びdefine-syntaxは位置が正しければもう一本の環境に破壊的に追加する
  • 最終的に展開もしくは内部表現まで落としたものをマージする
問題になっているのはlet(rec)-syntaxで作られる仮想スコープが範囲を超えて参照可能になっているのがまずいのだからそれを何とかしてやろうという話。あまりひどいコードにするとメンテが大変なので(大変だった・・・)、綺麗に書いておきたいところ。

No comments:

Post a Comment