Syntax highlighter

2014-10-31

SRFI-37の紹介

(LISP Library 365参加エントリ)

SRFI-37はargs-fold: プログラム引数処理器です。 何をするかといえば、プログラムに渡された引数をいい感じに処理してくれます。使い方は以下。
(import (rnrs) (srfi :37))

(define options
  (list (option '(#\l "long-display") #f #f
                (lambda (option name arg seed1 seed2)
                  (values (cons 'l seed1) seed2)))
        (option '(#\o "output-file") #t #f
                (lambda (option name arg seed1 seed2)
                  (values (acons 'o arg seed1) seed2)))
        (option '(#\d "debug") #f #t
                (lambda (option name arg seed1 seed2)
                  (values (acons 'd arg seed1) seed2)))
        (option '(#\b "batch") #f #f
                (lambda (option name arg seed1 seed2)
                  (values (cons 'b seed1) seed2)))
        (option '(#\i "interactive") #f #f
                (lambda (option name arg seed1 seed2)
                  (values (cons 'i seed1) seed2)))))

(let-values (((opts operands) (args-fold (command-line) options
                                         (lambda (option name arg seed1 seed2)
                                           (values (acons '? name seed1) seed2))
                                         (lambda (arg seed1 seed2)
                                           (values seed1 (cons arg seed2)))
                                         '() '())))
  (write opts) (newline)
  (write operands) (newline))
上記を例えば以下のように実行すると、
% sash test.scm -l --output-file=a.out -d the rest of argument
こんな感じの出力が得られます。
((d . #f) (o . "a.out") l)
("argument" "of" "rest" "the" "test.scm")
このSRFIはかなり柔軟に作られていて、引数の順番は定義順である必要がありません。また、短いオプションではスペースを挟んでも挟まなくてもよく、長いオプションでは=の変わりにスペースが使えます。

肝になる点は以下の3点です。
  • option手続きによる引数が何をとるかの指定
  • args-foldの第3引数の定義外オプションの扱い手続き
  • args-foldの第4引数のオプション以外の引数の扱い
args-foldという名の通り引数を畳み込んでいくイメージで使います。

正直このままでは使いにくいなぁと思ったので、Sagittariusではこれを薄いマクロで包んだ(getopt)というライブラリを提供しています。

今回はSRF-37を紹介しました。

No comments:

Post a Comment