そろそろ詰め込んだものがページアウトしそうなのでちょっと外部記憶に書き出しておこう。タイトル的には仰々しいことを書くような煽りだが、実際はそうでもないのでかなり釣りです。また、誤りが含まれている可能性が多分にあるので見つけたら指摘していただけるとうれしいです。
(1)となっているのは次がある予定だから。というか、全てを一つの記事するのはきついので。
以下の記事は世代別GCとは何ぞやということが分かっている人が対象になります。また、話を可能な限り簡略にするため、環境はX86、POSIX、シングルスレッド環境とします。言及しているSBCLのソースはバージョン1.1.5のものです(2013年3月20日現在の最新)。
【概要】
SBCLではメモリの管理は、リージョン、エリア、世代、ページの4つのグループを使って行われる。簡単なイメージは以下のような感じ。
mutator | gc_alloc | +-------------------------------------------+ | region | +-------+------+----------------------------+ +---------------------------+ | page | page | ... | -- | * area | +-------+------+--------------+-------------+ +---------------------------+ | generation 0 | generation 1 | ... | +--------------+--------------+-------------+ * エリアはGCの際にのみ使われます。メモリは割付は必ずリージョンを通して行われ、リージョンはページの開始アドレス、現在のフリーなアドレスを保持します。
ページは使用されているバイト、リージョンからのオフセット、所属している世代、その他もろもろの情報を保持します。リージョンからのオフセットは結構重要で、ページのアドレスから実際のリージョンの開始アドレスを割り出せます。
世代は所属しているページの最初のアドレス、その他GC回数等の情報を保持します。
恐らくここまでは他の世代別GCとは大きく変わらないと思います。
実際のメモリ割付及びGCに入る前に登場人物の説明。
【ページテーブル】
SBCLでは全てのページはページテーブルで管理されます。ページテーブルはページの配列で、その個数はヒープサイズから割り出されます。実際のコードは以下の通り(
src/runtime/gencgc.c
のgc_init
より)/* Compute the number of pages needed for the dynamic space. * Dynamic space size should be aligned on page size. */ page_table_pages = dynamic_space_size/GENCGC_CARD_BYTES; : /* The page_table must be allocated using "calloc" to initialize * the page structures correctly. There used to be a separate * initialization loop (now commented out; see below) but that was * unnecessary and did hurt startup time. */ page_table = calloc(page_table_pages, sizeof(struct page));
GENCGC_CARD_BYTES
はビルド時にgenesis(多分2以降の記事で書く)で定義される値。ちなみにX86環境では4096。dynamic_space_size
は大域変数でSBCL起動時にヒープ指定用。デフォルトはsrc/runtime/gc-common.c
で以下のように定義:
os_vm_size_t dynamic_space_size = DEFAULT_DYNAMIC_SPACE_SIZE;ちなみに、
DEFAULT_DYNAMIC_SPACE_SIZE
の定義はsrc/runtime/validate.h
にあり、以下の通り:
#ifdef LISP_FEATURE_GENCGC #define DEFAULT_DYNAMIC_SPACE_SIZE (DYNAMIC_SPACE_END - DYNAMIC_SPACE_START) #else #define DEFAULT_DYNAMIC_SPACE_SIZE (DYNAMIC_0_SPACE_END - DYNAMIC_0_SPACE_START) #endifこの記事では世代別GCを扱っているので、
LISP_FEATURE_GENCGC
は定義されている。DYNAMIC_SPACE_END
とDYNAMIC_SPACE_START
はgenesisでビルド時に割り出される固定アドレスである。話が逸れたので、ページテーブルに戻す。 ページテーブルはSBCLが管理するヒープ外で管理されており、具体的にはcallocで割り付けられたメモリ、当然だがGCの対象にならない。ページ、ページテーブルは実際のヒープを指すわけではなく、そのメタ情報を扱っている。実際にあるページが指すヒープは以下のように割り出される(
src/runtime/gencgc.c
より):
/* Calculate the start address for the given page number. */ inline void * page_address(page_index_t page_num) { return (heap_base + (page_num * GENCGC_CARD_BYTES)); }
heap_base
はDYNAMIC_SPACE_START
と同値である(gc_init
で設定されている)。1つのページはGENCGC_CARD_BYTES
で区切られるのでこのように計算できる。【リージョン】
シングルスレッド環境ではリージョンはたったの2つ、
boxed_region
とunboxed_region
である。基本的な違いは、前者は割り付けられたメモリ内にポインタを持ち、後者は持たないというだけのもの。たとえば、CLのconsは前者のリージョンから、basic_stringは後者のリージョンから割り付けられる。リージョンは実際のヒープアドレスを持ち、メモリの割付を行う。
【世代】
SBCLでは6つの世代+スクラッチ用世代の7つの世代が用意されている。スクラッチ用世代はGCの際にコピー用のヒープを保持する世代で、GC対象の世代がプロモートしない場合に使用される。
他の世代別GCと同様にある一定回数のGCが行われかつ生き残ったオブジェクトは次の世代にプロモートされる。ちなみに、デフォルトでのプロモートGC回数は1回。つまり、2回生き残ると次の世代に昇格する。このパラメータはLISP側から世代毎に調整できる(
src/code/gc.lisp
参照)。疲れたので今日のところはここまで。明日辺りにメモリの割付以降の話を書く。
No comments:
Post a Comment