こんなのを見つけた。
"ダウンロードしても違法" 政府、著作権法改正を検討
コンテンツ産業の育成を促す狙いだそうだ。
コンテンツは基本的にはダウンロードしないと見れない→ダウンロードすると違法
???
明らかにおかしい。
まてよ、有料コンテンツは違法じゃないのか?
だとしたら、そもそもHTTP通信を行っている限り、
通常ページもダウンロードする必要があるから、
現在普通に開いているページも有料化されるということか?
そうすると、インターネットするだけで金がかかるのか。
通信料も取られて、閲覧量もとられて、いいことなしってことか?
まぁ、まて。
だれしもネットするだけど金取られたくはないだろうから、
「ダウンロード」しなければいいわけだ。
そもそも、ダウンロードってサーバ上にあるデータを自分の端末に保存することを言うから、
その一時的な保存をやめればいいってことか。
通常ブラウザはテンポラリを持ってるけど、これってHDD上だから、
きっとメモリ上は一時的な保存にならないとすれば、
今のブラウザの考え方を根本的に変えれば何とかなりそうだ。
サーバデータを直で見る!
非同期なHTTP通信をやめて、ブラウザで同期通信を行い、
ブラウザは単なるバッファとして扱う。
バッファ上のデータは「表示しているだけ」なので、ダウンロードにはならない。
スワップされると一時的HDDに保存されるので、スワップはだめ。
巨大コンテンツを見るときは、それに見合ったメモリを積んでいる必要あり。
ふぅ、駄文を書いてしまった。
しかし、ダウンロード規制法案(正式名称しらない)は2008年の通常国会に盛り込むらしいが、
そもそも、インターネットの仕組みを知ってからにしてもらえないかな。
これそのまま行くと、動画だめ、音楽だめ、画像だめ、著作権に触れる文章だめになるんだが・・・
なんで、「アップロード」した人じゃなくて「ダウンロード」した人を罰するんだろ?
そのうち、ワンクリック逮捕がでてくるんじゃないか?
No comments:
Post a Comment