Syntax highlighter

2008-12-21

英語教育に感じた疑問

最近いろいろな経緯から中学生に英語を教えることになった。
家庭教師という形態ではないけど似たようなものか。それこそ学生時代以来そんなことやったことはないので、教えられるのか不安ではあったが・・・

っで、まぁ教えることはそんなに大変ではないのだが、いろいろ聞いているとどうも中学で教えられている英語がおかしいんじゃないかなぁ、なんて思ってきた。というか、どんなことを教えたいのかがいまいち分からないといったところか。
とりあえず、聞いた中で(自分が中学生のときも同じだったけど)疑問に思ったこと。
・カンマ、ピリオドがないと×(先生によっては減点程度)
・文頭が大文字じゃないと×(同上)
・イギリス英語なのか、アメリカ英語なのか分からん、または混ざっている(この辺はまぁいいかとも思ったり)
不思議だなぁと思ったのは、上2つ。これって国語の授業でいったら、文を書かせる問題で句読点が無かったら×とか、漢字の止めハネが違ったら×とかそんなレベルかなぁと思うんだけど?
結局言いたいのは、最終的にどんなことを求めてるのかなぁってこと。学問としての英語なのか、使える英語なのか、科目にあるだけの英語なのか、いまいちつかめない。少なくとも分かったのは、英語嫌いを作るための英語だろうなぁということか。

No comments:

Post a Comment