linuxで外付け(ではないんだけど)のディスクを自動マウントする際に、
/etc/fstabにHDD情報を記載する必要があるらしい。
ということで、google先生にお伺いを立てて、書式を聞いてみた。
こんな感じみたい。
(そもそも、bootディスクが書かれていたので、書式は既にあったけど)
-------------------------
#デバイス名 マウントポイント ファイルシステム オプション
/dev/hdb1 /mnt/windows ntfs rw,user,gid=user,umask=000 0 0
-------------------------
なんでntfsかといえば、もともとはwindowsマシンだったからなのだが…
オプションの後ろにあるのは、ダンプとかパス(パスワードかな)と書いてあった。
ま、特に設定する必要はないので、null値をいれておく。
オプションにrwはいるのかな?要らない気がするが、まぁいいか。
No comments:
Post a Comment